mv

神々は黄昏

mv

d:id:osamu666:20061120に引き続きワーグナーのニーベルングの指環から神々の黄昏。フィナーレのビデオの別のバージョンがyoutubeにあがっていた。アントニオ・パパーノ指揮ロイヤルオペラ、演出はキース・ワーナー(東京の新国立劇場のリングの演出の人だ)…

1984 George Orwell

Big Brother is watching you.とかのフレーズは知ってるけど読んだことはなかった1984を読んだ。 百年の孤独に引き続いてすごいものを読んでしまったなあという感じ。 序盤のかなり強引な展開にはちょっと笑ってしまわなくもないけどな。

クラッシュ

面白かった。マグノリアやショートカッツみたいに何人もの人々の生活が短い時間の中でそれぞれに絡み合って行く。その絡み合い方は様々だけどこの作品が他の二つと違うところは人種の違いがキーになっているところと人々を正気に戻す天変地異が起こらないと…

ニーベルングの指環

mv

Der Ring Des Nibelungen (5pc) (Box Slip)posted with amazlet on 06.11.21Universal/Music/DVD (2005/10/11)Amazon.co.jp で詳細を見る録音なら今ではわんさか出ているニーベルングの指環も映像となると普通に流通してるのはこのブーレーズ/シェローのほ…

スターウォーズ

昔の3部作は見たことがあって、新しい方の3部作はなぜかエピソード2だけ映画館に見に行って「なにがなにやら」という風に思っていたんだけど1から6まで続けて観てみたらやっぱり面白いですねえ。つまるところ「愛故に! 人は苦しまねばならん! 愛故に! 人…

ブレードランナー

これも見たことなかったんだな。でもこれはいいな。なにをいまさらだろうけど実にマスターピースだ。ブルーレイだか新しい規格ででたらいつか買おう。あとレプリカントのロイのルドガー・ハウアーはカルロス・クライバーに似てるなあ。ディレクターズカット …

Shortcuts

mv

ロバート・アルトマン監督。レイモンド・カーヴァーの9つの短編を一つの映画にまとめた作品。なのでいくつかの別々のストーリーが微妙に関連しながら同時に進行していく。一つのストーリーから別のストーリーへの転換のスピードが速いので全体は3時間だけど…

ブルー・ベルベット

またデビット・リンチですね。これはちょっとよくわからん、と思いました。そのよくわからなさがなぜかあまり心地よくない。なぜだろう。ブルーベルベットposted with amazlet on 06.08.0720世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2004/04/…

ゴーストバスターズ

これまで見たことなかったんですね。くだらなさ加減がいいですね。ビル・マーレイいいなあ。ゴーストバスターズ コレクターズ・エディションposted with amazlet on 06.08.07ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2004/11/26)売り上げランキング: 4,568A…

ハウルの動く城

まあそれなりには面白い。けど、この背景と動くものの質感が全然違うって言うアニメのフォーマットは古めかしいなあ。ピクサーなんかのつるつるしたCGのがいいとも思わないけどもうちょっと目に見える進歩はないものかね。ハウルの動く城posted with amazlet…

ワイルド・アット・ハート

マルホラントドライブがよかったのでデヴィット・リンチ。ちょっと途中で退屈。最後の最後のばかばかしさはいい。まあそれにしてもcinemascapeにあったこの感想につきるな。「6年も刑務所に入っていたら、ニコラス・ケイジはもっとハゲて出て来ると思う」ワ…

ビューティフルマインド

基本的に何かどこかで聞いたタイトルが頭に残っているもので見たことない映画をどんどん借りていってる。これは5年前のアカデミー作品賞だったからなんとなく覚えてたんだな。たしかにサスペンスに脚色されて飽きずに観れるんだけどこれがBest picture?と思…

ブロークバック・マウンテン

ゲイのカウボーイ。想像した以上に純愛映画だった。ちょっと退屈してしまったな。こういうゆったりしたテンポに耐えられなくなってきているのは映画のみすぎかもしれんね。最近。ブロークバック・マウンテン プレミアム・エディションposted with amazlet on 0…

サンダーハート

5月にサウスダコタあたりを旅行したとき、たまたま泊まった古びたモーテルにこの映画のポスターが張ってあり、なんとまあその古びたモーテルがその映画のシーンに使われたと。それがこのサンダーハートという映画でした。タイトルの響きはB級アクション映画…

Ry Cooder/Jazz

mv cd

ライ・クーダーといえばこれをよく聞いていた。Jazzなのかどうかはよくわからないんだけど。 Jazzposted with amazlet on 06.07.17Ry Cooder Reprise (1990/10/25)売り上げランキング: 22,532Amazon.co.jp で詳細を見る

パリ、テキサス

うーん、これはいいなあ。説明できないけどいい。これの前に見た「サンダーハート」にでてたサム・シェパードが脚本なんだなあ。たいしたもんだ。音楽を担当してるライ・クーダーのスライドギターも昔はよく聞いたけど懐かしい。パリ、テキサス デジタルニュ…

未来世紀ブラジル

この邦題は語呂がいいのとなんかよくわからないけどすごそうなイメージを喚起するという点ではすごく秀逸だなあ。映画そのものからは逸脱してしまっているように思うが。 うーん、ディテールに関する異常な感性に比べて映画自体は案外ストレートだなあ。マル…

マルホラントドライブ

おもしろいなあ。2時間30分くらいだから今日は途中まで観ようかなあと思ったら一気に最後まで観てしまった。筋の通らない、というか説明のつけようのない話を全体としてはなんとなく説得力を持って、しかも退屈させずに見せてしまうのは村上春樹的か。田舎く…

Mr. Bad Guy/ Freddie Mercury

mv

なんか最近Queenおよびフレディ・マーキュリーが好きすぎるな。YoutubeでPVがいろいろ見れる影響が大きい。Mr. Bad Guyposted with amazlet on 06.05.13Freddie Mercury Sony (1990/10/25)Amazon.co.jp で詳細を見る

ミケランジェリ/ ショパンコンクールでのコンサート & コード・ガーベン/ミケランジェリ

http://www.altaramusic.com/shopd.asp#8 http://www.altaramusic.com/shopd.asp#125ミケランジェリが1955年のショパンコンクールに審査員として招かれたときに気まぐれで行ったコンサートのライブ録音が2枚。叩き売られているAURA盤の10枚組みのものとくら…

ジム・モリソン/ドアーズ: An American Prayer

mv cd

最近FMでなぜかよくかかるドアーズが好きだ。Light my fireとかRiders on the stormとかの有名な曲しか知らなかったので、ベスト盤とマニア向けとの評判の多いAn American prayerを注文した。ジム・モリソンの自作のポエム朗読に彼が死んでから音楽をあとか…

IRIS CHANG: RAPE OF NANKING

有名な本ですね。日本での(日本以外でもか?)評判は「間違いだらけ」と散々ないわれようですが、ペンギンブックスのESSENTIAL ASIAの一冊として収録されているので今後もしっかりと読みつがれてゆくでしょう。犠牲者の数が多すぎるとか写真が偽だとかはわ…

ナポレオンダイナマイト

ナポレオンダイナマイトという映画をDVDで観た。すごくくだらなくて面白い映画だったんだけど、日本では公開されたのかなあと思って調べてみたら、これの邦題がひどすぎる。なんだよバス男って、本当にひどい。ひどすぎる。どこのどいつがこういうことを考え…

The hitchhiker's guide to the galaxy/ Doulas adams

最近映画にもなってたし(見てない)有名な本だな。google電卓がLife, the Universe and everythingの答えを出すってのが話題になったときに何だそれ?と思って買った本。Life, the Universe and everythingの答えを知らなかったらもっと面白かったんだろう…

BLOW BY BLOW/ WIRED/ JEFF BECK

mv cd

引越しのときに日本においてきてしまったJEFF BECKのCDを買いなおしている。BLOW BY BLOWとWIREDという恥ずかしくなるくらいの名盤中の名盤を近所の本/CD屋で買ったらレジのおばさんが「私もJEFF BECK好きよ」とか言ってくれた。 久しぶりに聴いた感想は「短…

フィレンツェの想い出、弦楽四重奏曲集 / Tchaikovsky

mv cd

私の持っているのは同じボロディンカルテットでももっと古い録音のChandosから出ているものでRostislav Dubinsky (1st vn) Yaroslav Alexandrov (2nd vn) Dmitry Shebalin (va) Valentin Berlinsky (vc) + Genrikh Talalyan (va) Mstislav Rostropovich (vc)…

OCEAN'S 12

「誰も知らない」と同時に借りて本当によかったOcean's 12。「誰も知らない」をみて落ち込んだ心には何も考えずに楽しいルパン三世みたいなこの映画が染み渡った。正直オチに至る過程で取り残されている自分がいたのだけど、まあ別にそんなことすらどうでも…

誰も知らない/ Nobody knows

近所のBlockbusterになんとなしに寄ってみたらおいてあったので借りてみた。淡々とした生活の描写が痛々しくもあるけど、それ自体への肯定も否定も無い。そのおかげで映画そのものは詩的にながれ、まるで体言止のように終わる。絶望の中にも空を飛ぶ飛行機や…

黒澤明:蝦蟇の油 - 自伝のようなもの

単純に黒澤明の映画のDVDを観たので読んでみたくなった。蝦蟇の油―自伝のようなものposted with amazlet on 05.10.02黒沢 明 岩波書店 (2001/08)売り上げランキング: 89,803おすすめ度の平均: 等身大の黒澤先生 サムライ、ふと人生を振り返る 黒澤監督自身に…

The Prince/ Niccolo MacHiavelli

ずっと読もうと思っていた「君主論」をやっと読んだ。高校の頃の世界史の授業で「マキャベリの君主論は非情で冷酷だ」なんて聞いたような気もするけど、結構納得のゆく内容。The Prince (Oxford World's Classics)posted with amazlet on 05.10.02Niccolo Ma…