よくわからん

柳沢厚労相の元の発言を必ず最後まで読んでからお答えください。

        • -

なかなか今の女性は、一生の間にたくさん子どもを産んでくれない。
人口統計学では、女性は15から50歳が出産する年齢で、その数を勘定するとだいたいわかる。
ほかからは生まれようがない。
産む機械と言ってはなんだが、装置の数が決まったとなると、・・・機械と言っては申し訳ないが・・・機械と言ってごめんなさいね。・・・あとは産む役目の人が1人頭で頑張ってもらうしかない。
1人当たりどのぐらい産んでくれるかという合計特殊出生率が今、日本では1.26。
2055年まで推計したら、くしくも同じ1.26だった。
それを上げなければいけない。

        • -

さて、新聞やTVがこれを「柳沢厚労相が『女性は産む機械』と発言した」と要約していますが正しく要約できていると思いますか?

思わない側の票が多い。まあ私はこれが日本でどれくらい加熱して報道されたのかわからないですけどインターネットで見る限りでは多分ひどくエキサイトしたんだろうなあ。そのせいでそんなんどうでもいいじゃん!っていうのがクールになった、と。

私はこれって厚生労働省のトップの人間の発言としては文脈がどうこうとかそういう以前に言葉の選び方として100%間違っているので、即刻クビにするべきだと思ってました。それをできない現首相の機転の利かなさ、もしくはリーダーシップの欠如、あるいはリーダーシップをアピールする機会をのがすという政治的センスの欠如にも驚いていたんですけどね。こういう発言をしてそれを撤回もできない人間が一番上にいる組織に何ができるというんでしょうね。それをマスコミの報道の仕方が気に入らないからという理由でもともとの発言そのものが問題じゃないと感じる人が増えるのだとしたらなんというか哀れだ。パセティックだ。